« 1998年04月 | メイン | 1998年06月 »

1998年05月05日

温泉でのほほん

温泉に入ってのほほーんとしてきました。

やっぱり温泉はいいなあ。

23:39 | トラックバック

1998年05月09日

ボーリング

久しぶりにボーリングをしました。調子は絶不調で右(の溝)に左(の溝)と見事に投げ分けて、1ゲームで11回ガーターを投げてしまいました。一緒にプレイしていたSさんに「フォームがおかしい」と矯正されたのですが、自分の投げるフォームがおかしいと意識し始めると、どんどんどんどんおかしくなってしまったのでした。

(ゑ!?スコア…はきかないでください)

23:39 | トラックバック

1998年05月10日

富戸でダイビング

東伊豆の富戸というところにダイビングをしに行きました。今回は作ったばかりのおニューのスーツなのでご機嫌です。(でも早速ショップの人に「銀玉スーツ」と命名されてしまいました。なんで~?)

水温は18度とかなり低めで、最後の方は寒くなってきて水の中で震えてたのですが、いろいろなお魚にあえたので楽しかったです。

23:35 | トラックバック

1998年05月11日

1つ、2つ、3つ

私は自宅ではウインドウズマシンを使用していますが、会社ではMacユーザです。ちなみに4月までUNIXマシンで仕事してました。この3つのマシンはそれぞれマウスについているボタンの数が違うのです。

今日、気がついたら必死にマックのマウスを左クリックしてました。(マックはマウスのボタンが1つなのです)

23:34 | トラックバック

1998年05月13日

酒の肴

友人2人と吉祥寺に飲みに行きました。日本酒のつまみに「いかの塩辛」を頼んだら、「酒飲み」だと言われてしまいました。私、そんなに飲めないのになあ…。(でもいかの塩辛ってご飯と一緒に食べると美味しい)

23:33 | トラックバック

1998年05月15日

ざんげ日記

今日は「懺悔日記」なのです。

友人3人と池袋に飲みに行きました。最初にコロナビールを頼みました。コロナビールをのみ終わった後で、カクテルの「カシスソーダ」を頼みました。私はお酒は強くないのですが、このくらいならまあ「程よく酔う」くらいのつもりだったのです。

ところが! カクテルを半分くらい飲んだところで急に酔いが回って来てしまったのです。あわててお店のトイレに直行…したのですが、なんと女子トイレはふさがっていたのです。背に腹は変えられなかったので、仕方なく男子トイレに直行しました(お店のトイレは男性用個室と女性用個室が1つずつあありました)。そして、そのまま約1時間ほどトイレとお友達状態で時を過ごしてしまいました。(その間にノックされた男性の皆様、まことに申し訳ありませんでした(_o_)。「究極の選択」を迫られ、女子トイレに入ることを余儀なくされた男性が何人もいたそうです。)

そのうち心配した友人がドアの外で呼びかける(ごめんね~)は、店員さんはカギを持って駆けつけるわの大騒ぎになってしまったのですが、本人は意識はあるものの、苦しくて何も対応できない状態でした。(薬を買いに走ってくれた、Aさん。どうもありがと。)

少し落ち着いたところで、トイレから脱出し席で寝ていると、何だか急に酔いが覚めていきなり復活したのでした。でも、トイレにいる間に「救急車を呼ばれちゃったらどうしよう」とか、「今日どうやって家まで帰ろう?」とかいろいろ悩んだので、とりあえず治って良かったです。

今日の教訓:お酒は体調を確認しながら飲みましょう。

23:32 | トラックバック

1998年05月17日

備長炭

ふと気がつくとパソコンの前に何か妙なものがお備えしてありました。それはお皿に乗った炭でした。

「これ、何」と母に聞くと、

「備長炭」というお返事。

なんでも備長炭をディスプレイの前に置いて置くだけで電磁波をカットしてくれるそうな。…本当にきくのかな。でも、親心はありがたくいただいておきました。

23:29 | トラックバック

1998年05月18日

「444」

自分のホームページをチェックしていたら「444」という数字に遭遇してしまいました。咄嗟に「ラッキースタート!!!」とか考えてしまった自分が嫌いです。その後「でも『444』じゃ大当たりにならない…」と考えた自分はもっと嫌になりました。

23:29 | トラックバック

1998年05月20日

お誕生日

今日は私の誕生日でした。お誕生日おめでとうメールをいっぱい貰えて嬉しかったです。(メールくれた人、どうもありがとう)

自分へのプレゼントとしてはちょうど今日発売のB’zのベストアルバムを買ってしまいました。B’zの熱狂的なファン、というわけではないけれど私の誕生日をB’zもお祝いしてくれたみたいで何だか嬉しかったです。これから聞くんだ♪

23:28 | トラックバック

1998年05月22日

お誕生日に

友人とお酒を飲みに行きました。Kさんにお誕生日プレゼントでピンクのくまの指輪を貰ってしまいました。なんだか、最近ピンクのクマが集まってるような気がするなあ…。
その後久しぶりにカラオケに行きました。流行りの歌をひとしきり歌った後、なんだか急に歌いたくなったので「みちのくひとり旅」を歌ってしまいました。
ちょっと気持ち良かったです。

23:26 | トラックバック

1998年05月24日

バーベキューの日

友人と飯能の河原にバーベキューをしに行きました。準備万端整えて、さあ、たべるぞー!と肉をコンロにならべ始めた瞬間に雨が降り始めました。いちおう、キャノピーという屋根だけのテントを持参していたので、コンロだけ外に出して根性で肉を焼いて食べました。

でも、新緑の中で食べたお肉はとても美味しかったです。

今日の一言「そなえあればうれしいな♪」

23:26 | トラックバック

1998年05月27日

ツイている日

仕事帰りについフラフラと例によってパチンコ屋さんに立ち寄ってしまいました。とりあえず2千円だけ打つつもりで、5百円玉4枚に両替しました。適当な台を選んでとりあえず打ち始めてみると…なんと最初のリーチで大当たりが来てしまいました。とりあえず、一箱出したところで玉を交換しました。

その後、「まだ1500円あまってるな~」と思ってまた別の台で打ちました。すると。また最初のリーチで大当たり×2回が来てしまいました。こういうことってあるものなんですね~。らっきー。

23:23 | トラックバック

1998年05月28日

戦利品

職場で昨日パチンコの景品で獲得したお菓子を「おやつですぅ~」といって周りに配ってたら、「これ、もしかして、ぱち…?」と指摘されてしまいました。なんでばれちゃったんだろ?

23:23 | トラックバック

1998年05月29日

お昼ごはんグルメ

今日は昼食の話です。私の職場は立地的に非常に恵まれたところにあり、徒歩圏内にデパートが4件、食事が出来る店は数限りないほどあります。ただ、外食するよりも、お弁当を買った方が安く上がるので、いつも周辺のお店でお弁当を買って、会社の会議コーナーでテレビを見ながら食事をするというのが日常になってます。

今日はデパートの地下のお惣菜やさんで「おこわ弁当(炊き立ておこわ3種類+おかず)に、デザートにモロゾフのカスタードプリンを買って食べました。本当にお腹がいっぱいになってしまって、午後眠くて眠くて大変でした。

23:21 | トラックバック