« 1999年06月 | メイン | 1999年08月 »
1999年07月02日
テレビ出演その後
実は、今日がその私が写ってるかもしれないテレビ番組の放映日だったのです。ビデオにとってこっそりチェックしてみたら…。
私が喋ってるところは全てカットされていました。
その代わりに道を歩いているところが1.5秒位、写っていました。
(めでたし、めでたし)
22:14 | トラックバック
1999年07月09日
夏のバーゲンで
仕事場がお買い物に便利な街に移ったので、帰りがけに「夏のバーゲン」を覗いてきました。ちょっと覗いてくるつもりが…、ぱぁーっと衝動買いしてしまいました。
夏用のスーツを買って、スカートを買って、ニットを買って…。久しぶりに洋服をたくさん買って、でもみんなバーゲン価格だからとか自分に言い訳しつつ、でもすごく楽しかった。新しいスーツ、最初にどこに着て行こうかな。
22:14 | トラックバック
1999年07月22日
最近のトピックス
気がつけば、しばらく更新をサボってました。…だって、最近PCに向かうのが暑いんだもん。それに、いつぞやの幻のテレビ出演みたいなインパクトのある話題もないし。
気を取り直して、最近のトピックス。
・目覚し時計を買った。金属製のベルがじゃかじゃか鳴る奴を愛用していたのだが、ある日ベルが鳴らなくなり、思い切って新調。最近流行の「電波時計」という奴で、天文台かどこかから発信される電波に合わせて自動的に時刻合わせをしてくれるお利口さんである。朝の忙しい時間がむだなく過ごせるようで、嬉しい。
・前に気になっていた「なんとかブレード」というトレーニング機具を東急ハンズで発見。値段をみたらビデオ付きで14、000円。かなり悩む。まだ買ってない。
・最近職場で血液型の話が話題に上ることが多く、B型の人間は私も含め、不当な言われようをしている。…が、すぐにB型同士で徒党を組んで10倍くらい言い返している。ちなみに、うちの部署は全体の約40%がB型。多数派なのだ。
・またも、血液型関連。先日姉の一家も含めて、総勢8名で家族旅行を行ったところ、義兄を除く7名がB型な事が判明。やはり多数派だ。
・しばらく更新をしないでいるうちに、カウンタが3500を超えていた。いつの間に?
・WindowsでIMEを使っている場合に、Alt+半角/全角キーで文字入力が半角と全角が切り替えられるって知ってました?私はついこの間初めて知りました。パソコンをいじりはじめて早3年。それでも知らないことはいっぱいあるなあ。 そもそも私、マニュアルを読まない人だし。
22:12 | トラックバック