« 忙しい3月 | メイン | デビルモード »

2003年03月17日

どうでもいいですよ

まあ別に、どうでもいいと言えばどうでもいいんだけど、なんとなく最近気になることをいくつか。
その1:
地方選挙の影響で、いつも通勤に使っている駅近辺で毎朝毎夕立候補予定者がマイクで挨拶しています。
その中で連呼される「毎朝、ご出勤ご苦労様です!」というフレーズに引っ掛かりを感じてしまうのは私だけでしょうか?
敬語の使い方から言うと、「ご苦労様」という言葉は「ねぎらいの意味を持つが、目上から目下に対して用いられる傾向が強い」ので、つまりは立候補予定者はエライ人で、私たち有権者で納税者は目下の人でねぎらわれる立場なんだなあ。そうだよな、何せ相手は「先生」と呼ばれる身分になるかもしれない方だもんな、と朝から勝手にやさぐれてしまいます。それと、チラシ配りの運動員さんが駅構内までの最短経路をふさぐのもやめていただきたいですね、朝は一分一秒が勝負なんだから(これは私だけ?)。
その2:
SMAPの「世界に一つだけの花」という歌が最近シングルカットされて発売されました。その歌いだしが「♪No.1にならなくていい~」というサビの部分で始まってるのが気になる~。
この歌は、Aメロ-Bメロ-サビというつながりが非常に綺麗につながっていると思うんで、Bメロが盛り上がってサビにつながるのが良いと思うのになんか唐突にサビが頭に来ちゃうと気になって気になって仕方がありません。まあ、聞かなきゃいいんだけどさ。
その3:
これは今に始まったことではありませんが、「パソコン操作が上手い」といわれている人が見ている画面の右上の方が気になって仕方がありません。
そのワードやエクセルの画面右上にいて妖しげな動きをしているイルカちゃんはなんなんだー!?
…いや、ヘルプのキャラクタなんですが、出しっぱなしにしとくこと無いじゃん。

2003年03月17日 22:36

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/124