« 大人の宿題 | メイン | 「ヨーロッパジュエリーの400年」@東京都庭園美術館 »
2003年06月13日
「LAQUA」に行きました
13日の金曜日だというのに、会社が半ドンだったので後楽園に新しく出来た「LAQUA」というクアハウスに行ってきました。
平日の午後だというのに、オープンしたてということでものすごい賑わっていました。設備も新しく、奇麗なロッカールームで着替えながら、なんだかワイルドブルーヨコハマやザウスがオープンした頃やはり遊びに行ったことをふと思い出しました。(今となっては両方とも亡い施設です。縁起でもありません)。
入るときに通常のお風呂の他に追加料金で「ヒーリングバーデ」という低温サウナエリアにも入れるようにしましたが、これが大正解。むしろお風呂だけだと、非常に肌がつやつやになりそうな柔らかな泉質の温泉なんだけど、それほど浴槽の種類も多いわけでなく、普通の健康ランドの温泉かな、という印象を受けたのですが、このヒーリングバーデゾーンは、数種類のいろいろな風水(多分)に基づいた内装がされた低温サウナでゆっくりすることが出来ました。
私は体質的に普通のサウナが駄目な人で、身体が熱くなるとすぐにのぼせてしまうのですが、ここの低温サウナは大丈夫でした。15分ぐらい音楽に耳を傾けながらごろごろしていたら、普段ほとんどかくことのない汗がだらだら出てきました。そのあと水分補給をしたジンジャーエールが美味しかった。
まだ、5月にオープンしたばかりで、人でごった返していたので、落ち着いた頃にまた行きたいなと思ったのでした。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/113