« 秋の気配 | メイン | 旅行の計画 »

2003年09月15日

母と行くカラオケ

とか何とかいっていたら(↓前回の日記参照のこと)急激に残暑が厳しくなってまたしても夏ばて気味です。
連休に何故か母親とカラオケに行ってきました。最近、仕事で行くカラオケだと「銀座の恋の物語」「知床旅情」「青い山脈」などのおじさん好みのラインナップで歌っていますが、遊びで行くカラオケでは好きな歌が歌えて良いです。しかも、行く相手が母親だとお互いに好き勝手に歌を入れて、適当に歌っていられるので楽です。
「青い山脈」から「モーニング娘。」まで幅広いレパートリーを持つ私ですが、カラオケで歌っていて本当に好きで、そして自分の声域に合っているなあと思うのはやはり、女性シンガーの歌。しかも、自分が一番音楽を聞いていた90年代前半の女性シンガー達、例えば岡村孝子さんとか沢田知可子さん、平松愛理さん、永井真理子さん、井上昌己さんとか。しかも彼女らのミリオンヒットになった曲やアルバムタイトルの曲ではなく、アルバムの6曲目くらいに入っているような暗い、ふられ歌系の歌を歌うのが大好きです、実は。なかなか同好の士もいないし、歌ってるとなんだかしんみりしてきちゃうのでたまにしか歌えないのですが、今回は遠慮なくたっぷりと歌ってやりました。

2003年09月15日 22:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/103