« 年賀状印刷と物欲の闘い | メイン | 大晦日のお買い物 »
1998年12月28日
ポストペットとガソリン給油
あれほど大騒ぎして手に入れた割に、まだポストペット2001をインストールしていません。年賀状を全部書き終わったらとか思っています。なつみのポストペット友達の中にはもう2001をインストールしている人達も多いらしく、お使いに出すと必ずといっていいほど『洗われて』帰ってきます。…そんなに汚くしているつもりもないのだけど。そうして綺麗になって帰ってくるなつみを見ると、あまり関連はないのですが数年前自分が所有していた車に数えるほどしか、自分でガソリンを入れたことがなかったのをふと思い出しました。
解説…数年前、知人から昭和60年代に製造された軽自動車(550cc、しかもマニュアル)を譲り受けたのですが、坂道発進に失敗したり、ガード下の駐車場で縦列駐車に失敗してライトをぶつけたりするうちに遠出が恐くなり、ほとんど自転車並みの行動半径を誇っていました。こんな車でも小回りがきいて便利なので、父や義兄は好んで乗っていて、しかもその後必ずガソリンを満タンにしておいてくれていたので、私がガソリンスタンドまで運転してガソリンを入れることはほとんど有りませんでした。あ、でも洗車は自分でやってました。
『自分がやらなくても誰かがやっておいてくれる』ということでペットのお風呂と関連して思い出したみたいです。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/528