2000年03月01日
炭火焼のお店で
今日は、お友達とお食事。銀座の「蕪屋」というお洒落な串焼き屋さんで串焼きのコースをいただきました。ここは、各テーブル上に炭火の鉢が置かれて、自分で串を焼きながら食べるのです。串の中身も「ナスと鴨肉」とか「しし唐のひき肉詰めカレー風味」とかお洒落なものばかり。どれも美味しかったです。
が、一番美味しくって更にツボにはまったのは「ウニのクリームソースあえトリュフ風味!!」。またしてもウニかと言われそうですが、これはウニの殻を半分に割ったものの中に、クリームソースであえたウニとトリュフの薄切りが入っていて、これを炭火焼きで焼いてぐつぐついってきたところを食べるのです。そりゃあ、もう大変に美味で、「美味じゃあ~」とお味を噛み締めていたら。隣のテーブルから「あのう、これ焼いて食べるんですか?」と店員さんに尋ねる声が…。なんだなんだと聞き耳をたててみると、どうやらそのお客さんは問題のウニを焼かずに食べてしまったらしい。更に聞き耳を立てていると、「うん、ウニの冷製クリームソースって感じ」という訳のわからんコメントが…。
悪いけど、隣のテーブルではツボにはまってしまったお友達と私が声を殺して大爆笑していましたとさ。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/434