« 逆上がりが出来なくても | メイン | スキー帰りに軽井沢 »
2000年04月30日
志賀高原で春スキー
というわけで、連休の前半も志賀高原で春スキーでした。本当にいつから私はこんなにスポーツが…(以下略)。それはさて置き、これだけスキーに行っているんだから腕前の方もかなり上手いんだろう、と思われているかもしれませんが、実は全く、全然そんな事はありません。腕前は、ボーゲン(板をハの字にして滑る)とパラレル(板を平行にして滑る)の間を行ったり来たり、というところです。
今回のスキーでは、同行者の中にコーチの資格を持っている人がいました。その人が(見るに見かねて?)いろいろ初歩から教えてくれました。体重の載せかたや、曲がりかたや、エッヂの感覚など。すごーくためになって、教えていただいた直後は「おお、私ってこんなに滑れるんじゃん」って言うほど身についていたのですが…。お酒をガンガン飲んで(よく飲みましたね~。なにしろ、われわれのごみを見て宿のお兄さんが一言「すげー」って言ったらしいですから)、温泉に入って、がーっと朝まで寝たらあっという間にリセットされて元の滑りに戻ってしまいました。何回もスキーに行っても上達しないのはこんな所にも理由がありそうです。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/420