« 紀伊勝浦にいます | メイン | 旅行の計画 »

2001年01月22日

腕時計嫌い

旅の荷物の片づけをしていたら、前になくしたと思い込んでいた腕時計が出てきました。この腕時計は、腕時計の嫌いな私が社会人になる時に「腕時計が嫌いなのはいいとしても、社会人としてはちゃんとした腕時計を持たないわけにはいくまい」と考え、自分のお金で、自分で選んで買った(当時にしては結構な支出だった)ちょっと思い入れのある時計だったので、なくした時には悲しかったし、出てきてとっても嬉しかったです。
よく、心理テストなんかで「あなたにとって腕時計とは?」なんていう質問がよくあって、その『腕時計』にたとえられるところのものについて考えてみると、いつまでも腕時計が嫌い、というのもどうかという気がしますが、嫌いなものは嫌いなんだもーん。
時計が無いと、いろいろな所で困るかもしれませんが、腕時計は別に無くても普通の社会人として生活は出来ます(断言)。なんで、腕時計が嫌いかというと、やはり「時間」に束縛されている気がするからだと思います。腕時計があると、無意識に時間を気にしてしまうような気がして。
同じような理由で、携帯電話も嫌いです。確かに便利なものだとは思いますが、本当に携帯電話に頼らないといけないことなんて、そんなに多くはないと思います。例えば、この間友人の家にみんなで遊びに行って、そこで夕食をご馳走になっている時に、その中の一人の携帯電話が鳴って、その子はそのまま話しはじめました。…これって、どうなんでしょうか。私は、友人と会っている時間はその人との時間を大切にしたいと思ってます。別に自分の考えを強制する気はないので、その子にも何も言いませんでしたけど。
と、いうわけで、私の携帯電話は「非携帯電話」状態もはなはだしいです。いいじゃん、電話ってそもそもそういうもんでしょ?

2001年01月22日 23:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/359