« フローズンヨーグルトのレシピ | メイン | GBA「MOTHER1+2」 »

2003年07月25日

.ComMaster★2003

月のあたまにNTTコミュニケーションズでやっているインターネット検定、いわゆる「どっとこむますたーのしんぐるすたー」というやつを受験してきました。この資格に関しては若干の超個人的ひっかかりがあったのですが(しかも、受験料高いし)、自分のインターネットやコンピュータ全般に関しての断片の知識が果たしてどこまで通用するか、試してみたい想いがここ最近あったので受験してみました。

結果は無事合格。出張の合間のとぎれとぎれの学習が功を奏したのか、ほっとしました。あと、近頃合格という文字から遠ざかっていたので正直嬉しいです。自分の断片化された知識の寄せ集めでも、ちゃんときちんとお墨付きがいただけました。つまり、NTTコミュニケーションズによると「自らパソコンを使ってインターネットにアクセスし、情報を受信して活用することができる。また、その知識・技術を企業や組織が提供するインターネットサービスの利用者への指導などサポートビジネスに活用できる。 」人間として認定されたみたいです。

こうなると、すぐ調子に乗る性質の私は「じゃあ、次は○○を受験してみよう」とか思わなくも無いのですが、ここに書いてしまうと私にとっては合格宣言と同じになってしまうので心の隅にしまっておいて、また忘れた頃、合格通知がもし来たら報告したいと思います。

とりあえず、(小声で)ばんざーい。

2003年07月25日 22:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/108