« GWの目玉 | メイン | 演劇集団キャラメルボックス「ヒトミ」 »

2004年05月06日

PHSの未来は…?

TBSのうたばんに北海道が誇るローカルタレントの大泉洋さんが出演していた。やっぱりこの人は面白いなあ。DVDも只今予約中。楽しみ。
それはさておき、永年愛用しているPHS(携帯でないところがミソ)がそろそろいかれぽんちになってしまってしまったようで、買い替えを検討中。前々からそろそろ寿命かと思っていたけれども、この間も待ち合わせの変更の連絡が受けられなかったりと、そろそろ多方面に支障をきたしているようなので、真剣に考えねばと思い、カタログを取り寄せたりしてみた。
さて、この携帯やFOMAのご時勢になぜあくまでPHSにこだわっているかと言うと、やはり通話料の安さと、データ通信の手軽さ(愛機初代シグマリオンはFOMAに対応していない)、そして何よりもマイナーな通信手段をあえて使っている自分というのに酔っている、のがあるのでしょうか。とはいえ、ショップに行っても実物は無く全て取り寄せ、しかも、機種変更にもえらい金額がかかり、なおかつここ数年腕時計型PHS以外には新機種が出ていないという現実には厳しいものがあるなあ。
自分が現在使っているPHSには着メロ(単音)として、「FirstLove(宇多田ヒカル)」と「フレンズ」が入っており、なおかつその端末が今でも購入可能だという恐ろしい現状…。厳しい、厳しい。さて、どうしよう。

2004年05月06日 20:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://place.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/72