« あけましておめでとうございます | メイン | 花粉が… »

2009年01月11日

音声データをいじってみた

「へたれ演奏の小部屋」に新しい演奏をアップしました。昨年の発表会の演奏で、例によって「見ると呪われる(私が)悪夢のDVD」から音声を抜き出しました。そのついでに、おととしとその前の発表会の音声も音質があまりにひどかったので、データを作り直しました。演奏自体は同じソースを使っているので向上のしようがありませんが、音質は以前よりマシになっているかと思います。(あくまで私のPCで聴いた感じでは)

連休なのを良いことにあれこれフリーソフトなどを検索しながらデータをいじりまわしていたのですが、結論としては「非力なノートPC(しかもVista)」では録音は荷が重い、ということがよくわかりました。結局、DVDをPCで再生しつつ、音声出力からiPod+マイクにケーブルでつないでWAV方式で保存した後にPCに転送、という形が一番安定してました。

以下、自分用メモ
1)DVDをPCで再生しつつ、音声出力からiPod+マイクにケーブルでつないでWAV方式で保存
2)WAVデータをMP3に変換(「午後のこーだ」使用)
3)MP3の音声レベルを整える(「MP3Gain」使用、89.0dbに設定)

記録しておかないと、次のアップの時には絶対忘れているもので…。
これをまたいろいろ試行錯誤するのが楽しいんだけどね。

2009年01月11日 03:33