国内旅行記
 国内をあちこち旅して回った記録です。

北九州・陶器と歴史の旅(2007年9月)

2007年9月に、北九州(福岡・佐賀・長崎)に行ってきました。
博多~平戸~伊万里~嬉野温泉~有田と北九州をぐるっと回って、主に陶器と歴史を訪ねる旅となりました。9月も中旬を過ぎてからの日程だったのですが、台風が過ぎてからのお天気は大変良く、気温が35度を記録した日もありました。

長崎県平戸。出島ができる前は南蛮貿易で栄えた町です。
寺院と教会が同じアングルに納まってしまう、不思議な風景でした。
07kyushu-01.jpg 07kyushu-02.jpg
残念ながら平戸は台風の影響で雨模様。雨にぬれたお寺の屋根越しに「聖フランシスコザビエル記念教会」が見えます。
ちなみに、平戸はお魚とチャンポンが非常に美味しかったです。

佐賀県伊万里、大川内山。山奥にある秘窯の里です。実は行くのは2回目です。
07kyushu-03.jpg
焼き物の里らしく、橋が陶器で彩られていたりしました。

07kyushu-04.jpg 07kyushu-05.jpg
山に沿って窯元が立ち並びます。台風一過の良いお天気でした。もう、季節はずれかなと思いつつも伊万里焼の風鈴が涼しげに風にそよいでいました。

続いて佐賀県有田。こちらも気温35度の日で暑かった~。観光案内所の人にレンタサイクルの利用を止められるほどの気候でした。
07kyushu-06.jpg 07kyushu-07.jpg
登り窯の内壁用のレンガを使用した「ドンパイ塀」です。 右側は戦利品の有田焼の赤絵の大皿と小鉢のセット。魚と鳥の模様がユーモラスで気に入っています。工房を覗かせてもらったのですが、職人さんが一枚一枚手書きで模様を描き入れるとても繊細な作品です。